初々しいラブコメやっと見つけた!はじおつ。はお勧め!
私はラブコメが好きです。
そのラブコメの中でも好きなのが、初々しい感じのラブコメです。
わかる人にはわかると思いますが、そうでない人にはあまり魅力的でないかもしれませんね‥‥。
スポンサーリンク
なかなか見つからない初々しいラブコメ!
ラブコメはラブコメディの略称です。
恋愛関係の内容で、ハッピーエンドになるものが多いです。
やっぱり「物語はハッピーエンドが良い」というのが、私の希望です!
ですので、ラブコメは好きです。
ラブコメも色々な種類がある!
ラブコメは、ギャグ要素の強いものもあれば、ストーリー性が強い青春ものなど、色々なパターンがあります。
ですが、あまり見かけないのが、完全な日常系で主人公カップルが初々しい感じの作品。
学園ものとかにこだわりはないのですが、初々しい奥手な感じの恋愛漫画ってあまりない気がします。
探してもなかなか見つからないんです‥‥。
よくあるパターンは、メインヒロインとは別の女の子が登場して、ドタバタな感じの作品だと思います。
複数の女の子とのストーリーもあって、最終的にメインヒロインと結ばれて終わりというものもありますよね。
ですが私は、最初からカップリングは決まっているけれど、なかなか進展しないもどかしい感じの作品が読みたいんです!
そして、色々読んでるうちに出会ったのが、「はじおつ。」という作品です!
まんがタイムきららフォワードで連載されていた、卯花つかささんによる作品です。
個人的に、まんがタイムきららの作品は、私が求めている雰囲気があります!
私と同じような、じれったい感じのラブコメが好きな人は、まんがタイムきらら関連の作品を探してみると良いと思います!
はじおつ。とは?
ここからは、はじおつ。の紹介を少し‥‥。
タイトルの「はじおつ。」は、「はじめてのおつきあい」から取られています。
はじめてのおつきあいというだけで、初々しい感じがすごいですよね!
簡単なストーリーを紹介します。
主人公の芦原向日葵(あしはら ひまり)は、男性恐怖症で、男性が苦手です。
それを克服する為に、まずは度胸試しということで、告白をしてみようという話になります。
そして、以前落し物をして、それを拾ってくれたことがある甲斐悟に告白をします。
ところが、想像していた展開と異なりOKされ、おつきあいすることになる‥‥という物語です。
落し物を拾ってくれたことがあるというだけで、特に知り合いでもない二人。
そして、お互いに奥手な二人なので、なかなか進展しません。
ですが、そこにもどかしさやら、じれったさやらがあり、そこが良いんです!
しかも、最初は度胸試しで告白したのに、段々本当に好きになっていく‥‥。
でも、それにつれて、度胸試しだと言えなくなってしまう主人公‥‥。
度胸試しを勧めてしまった友達も、気遣ってくれて‥‥といった感じで友情も素晴らしい作品です。
主人公カップルの友達もとても良くて、登場キャラ全員に好感が持てます!
嫌なキャラは一人も出てきません!
とても平和な世界です!(笑)
特殊能力みたいなものも一切出てきませんし、本当に普通の学生の恋愛という感じです。
普通というには、奥手すぎるかもしれませんが‥‥。(笑)
絵もとても優しい感じでかわいいので、安心して読み進めることができます!
表紙でのジャケ買いをしても、問題ないです!
私が購入した理由も、ジャケ買いです!(笑)
ちなみに、全5巻で構成され、既に完結されている作品です。
5巻ぐらいなら、長くだらだら続くこともなく、かといって短すぎず、ちょうど良い巻数だと思います!
今なら完結してるので、待たされることもありませんし!
私は1巻発売時から買っていたので、話が完結するまで「まだか‥‥続きはまだか‥‥」と待っていました!(笑)
個人的には、もっと読んでいたいんですけどね‥‥。><
本当に、こういうラブコメってなかなかないと思います‥‥。
お互いに気持ちや言葉を伝えるのが不器用で、そのことによりちょっとしたすれ違いが起きたり‥‥。
会話が続かなくて、ココロの中でドキドキしたり‥‥といった内容は悶絶レベルです!(笑)
読んでると、ついついにやけてしまうかもしれません!
家でゆっくり読むことをお勧めします!(笑)
ところどころで、笑えるところがあるのも良い点です。
話もそこまで暗い展開にはなりませんし、悶々と楽しむことができます!
まとめ
はじおつ。は、私の中では、ラブコメの中で1、2を争う素晴らしい作品です!
興味がある方は、ぜひ一度読んでみてください!
ちょっとマイナーな作品だとは思うので、売ってるお店は限られるかもしれません‥‥。
私も本屋さんで、あまり見かけることはありませんね‥‥。
大きいブックオフでは、見かけたこともありました。
はじおつ。は、ラブコメ好きにはたまらない作品だと思いますよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
仮装とコスプレを一緒にしないで!‥‥違いって何?
ハロウィンなどで話題になる仮装。 普段と違う格好をすることは、独特の楽しみがあり …
-
-
JOYSOUNDの全国採点GPで90点を超えるようになりました!
7月に全国採点オンラインから全国採点GPと形式を変えたJOYSOUNDのカラオケ …
-
-
カラオケでビブラート!私はこうやって練習しました!
カラオケで歌う時のテクニックの一つがビブラート。 あなたも聞いたことはありますよ …
-
-
ハミング・鼻歌の練習で高い声で歌えるようになる!
私のカラオケの課題の一つが、高い声で歌えるようになることです! 今はキーを変更し …
-
-
私のストレス解消方法はカラオケ!低コストで健康的!
あなたはどんな風にストレス解消をしていますか? ストレスって知らず知らずのうちに …
-
-
JOYSOUNDで高得点が圧倒的に出易い曲がありました!
最近私自身JOYSOUNDの新採点システムにも慣れてきた感じがしています。 それ …
-
-
カラオケの分析採点で高得点を出すには独特な歌い方が必要?
カラオケの分析採点で、高得点が出せないと感じていませんか? 私も2ヶ月ほど前まで …
-
-
カラオケの鉄人に行って採点してみた!
先日カラオケの鉄人で、カラオケをしてきました! カラオケの鉄人に入るのは、8ヶ月 …
-
-
カラオケのJOYSOUND f1の分析採点Ⅲで歌ってみた!
先日一人カラオケに行ってきました。 私はヒトカラが大好きで、よくJOYSOUND …
-
-
家とカラオケで歌う際の違和感の原因を考えてみた
家で音楽を聴きながら歌うと、思い通りの声が出せるのにカラオケでは出せない‥‥。 …