仏滅の引越しは縁起が悪いと決めつけていませんか?実は引越しに良い日取りなんです!
2015/11/20
引越しで気になることの一つが縁起。
縁起の中でも、私たちの生活で身近な六曜は、気にされることが多いです。
カレンダーを見ると、仏滅とか大安とか記入されていますよね。
六曜は、中国で生まれた暦だと言われています。
そして、六曜によって、縁起が良い悪いなど言われたりします。
簡単に言ってしまえば、毎朝テレビでやっている星座占いみたいなものですね。
気にしない人にとってはなんでもないモノですが、そうでない人は気になってしまいます。
私も普段の生活で、六曜を気にすることはありません。
ですが、イベント事では不思議と気になってしまいます。
私と同じ人も多いのではないでしょうか?
仏滅の引越し
仏滅は六曜の中で一番、縁起が良くない日取りとされています。
仏滅の意味は、「仏も滅するような大凶日」です。
これだけ聞くと、すごく怖い日だと感じます‥‥。><
こんな日に引越しすることになったら、不安になっても不思議ではないと思います。
六曜で一番縁起が良くないと言われていますし‥‥。><
ちなみに、高齢の方は縁起を強く気にする傾向があります。
仏滅の引越しとなったら、強く文句を言われてしまうこともあります。
ですので、事前にちゃんと話し合いをしましょう。
一方、最近の若い人たちは、六曜の縁起を気にしない人も多いです。
それでも、まだまだ縁起を気にする人も多いのが現状ですね。
実は仏滅は引越しに向いている!?
ですが、実は仏滅は引越しに悪い日でもないのを知っていますか?
仏滅はもともと、「物滅」と書かれていました。
「仏滅」というのは明治になってからの当て字なんです。
明治と言ったら、比較的最近のことですよね。
物滅の意味は、「物が一旦滅び新たに物事が始まる、物を失わないように気をつける」です。
これって、引越しに向いている内容だと思いませんか?
引越しすると、今までの生活は終わって、新生活がスタートしますよね。
それに、荷物を全部移動するわけですから、物をなくさないように気をつける必要もあります。
私はこの意味を知ってから、仏滅の印象が良くなりました!(笑)
もともと、仏滅は縁起が悪いと言われても、ピンと来なかったのもあると思います。
字からすれば、たしかに恐ろしい印象ですけれど‥‥。><
ちなみに、六曜と仏教は全く関係がありません。
つい「仏」から「仏教」を連想してしまいますよね。
ですが、近年の仏滅の意味は、あくまで当て字から生まれたモノでした。
これを知った時は、結構いい加減なモノなんだなぁ‥‥と思いました。(笑)
だって、日本に六曜が伝わったのは14世紀なんですよ?
それが、19世紀の明治時代に当てられた字によって、あっさり意味が変わっちゃったんです。
もともと縁起自体が明確な形として、存在するものではないからというのはあると思います。
ですが、そんなものなのか~とも思いました。
なので、仏滅の引越しでも、正直不安になる必要はないと思いました。
物滅の意味としての方が、歴史が長いですからね‥‥。
六曜の縁起を考えるなら、歴史の長い物滅の意味で考える方が、妥当だと思いませんか?
仏滅は、物事を再スタートするのに向いている日。
縁起の悪い印象から一転、とても良い感じの意味になると思います!
世間では印象が悪いからこその仏滅の引越しのメリット!
とはいえ、世間では仏滅の印象は悪いです。
ですが、これが逆に、引越しでは好都合になるのです。
なぜなら、引越しで人気のない日取りということは、予約が取り易いです!
そしてなんと、引越し料金まで安くなります!
なんだかんだで、多くの人は大安の引越しを希望します。
大安は、何事にも縁起の良い日とされているからです。
ですが、人気があれば、その分予約は取りづらくなりますよね。
引越し業者にも、受けられる依頼には限界があります。
そして、依頼がたくさん来るので、わざわざ引越し料金を安くする必要もありません。
なぜなら、引越し料金の値引きをする理由は、依頼を取る為だからです。
一方、仏滅は縁起が悪いと思われているので、依頼が来ません。
でも、引越し業者は仕事をする必要がありますよね。
そこで、なんとか依頼を取ろうと、料金を安くして提案してきます。
引越し料金は定価というものがなく、引越し業者が自由に決められるシステムになっています。
なので、値引きも引越し業者次第で、いくらでもできるんです!
引越し業者にとっては、何もしないよりは、仕事があった方が良いです。
なので、通常よりも安い料金で引越しできるんです。
引越し業者によっては、仏滅割引なんてものがあったりもします。
それぐらい人気がないということですが。(笑)
でも、たいていの人は、仏滅は縁起が悪いという印象で避けているだけです。
物滅の意味を知っていれば、そこまで避ける必要はないとわかるはずです。
むしろ、引越しには良い内容ですからね。
引越し業者によって、料金は全然違うので、少なくとも2~3社は見積もりの比較をした方が良いですよ。
ちなみに、私は引越し一括見積もりを使いました。
縁起が気になるなら、事前に引越ししたことにする
ですが、仏滅に引越ししなければいけなくて、縁起が悪いと言われているのが気になる場合もあると思います。
そんな時は、本格的な荷物の運び入れの前に、引越しを済ませたことにするという方法があります!
お茶碗やお箸のような毎日使う物を、引越し業者が作業する前の大安の日に新居へ移すんです。
すると、大安に引越しを済ませたことになるのです。
また、家主が新居で一泊することで、引越しを済ませたということにもなります。
これにより事前に引越しを済ますことで、本格的な荷物の運び入れの日は、ただの搬入日という扱いになります。
私は、仏滅の引越しならそこまでしなくて良いと思います。
ですが、やはり縁起が悪い印象が拭えないという人は、事前に引越しを済ませてしまうと良いですよ!
まとめ
いかがでしたか?
仏滅の印象が少しは良くなったでしょうか?
それとも特に変わらなかったでしょうか?><
縁起は気持ちの持ちようだと、私は思っています。
気にしすぎて気持ちが沈んでしまうのが、一番良くないことです。
私たちは、ついつい物事の悪いところに目が行きがちです。
ですが、ちょっと視点を変えれば良いところもあるものです!
新しい生活は、良いスタートにしたいですよね!
仏滅は、物事を始めるのに良い日ですよ!
関連記事
-
-
引越しの物件探しは希望条件に優先順位をつけるとスムーズ!
引越しする時に、必ずしなければならないのが、物件探しですよね。 次に住む所が決ま …
-
-
今週は引越し用のダンボール集めをしました!
引越しが来月の1週目に決まりました。 気づけばあと3週間もありません。 たぶんあ …
-
-
三回目の引越し!一日で転出から転入、住所変更までできました!
11月6日に無事三回目の引越しを終えました! 今回は有給休暇をもらって、平日に引 …
-
-
縁起の良い大安の引越しだからこそ気をつけたいこと!
引越しで気になることは色々。 新居周辺の環境や、新生活への心配もありますよね。 …
-
-
引越し一括見積もりで電話の嵐!?メールで連絡は取れる?
引越しすることが決まったら引越し業者を探すことになります。 この時によく目にする …
-
-
引越しの学割料金は別にお得ではない!
引越し理由に多いのが、進学と就職ですよね。 私も就職にあたって、初めて引越しをし …
-
-
赤口の引越しは縁起が悪い!?日取り変更できない時はどうする?
私は、引越しの日取りが決まり、カレンダーを見たら赤口でした。 赤口が六曜の一つな …
-
-
会社を退職して引越ししてみた!注意点や感想について
私は会社を退職するに伴って、1月26日に引越しをしました。 会社は1月末の退職で …
-
-
仮装とコスプレを一緒にしないで!‥‥違いって何?
ハロウィンなどで話題になる仮装。 普段と違う格好をすることは、独特の楽しみがあり …
-
-
ハロウィンの仮装は職質対象?電車は危険?
最近日本でも、盛り上がりが急上昇しているハロウィン。 私が子供の頃には、それほど …